Music:Hey Jude

伯耆古代の丘 (ほうきこだいのおか) 鳥取県淀江町 99.7.24(土) with Wife & 99.8.28(土)歴史倶楽部例会






7月24日紀行
朝6:00AMに大阪吹田の自宅を出た。混むとヤバいと思ったからだが、高速はガラすきで9:00過ぎには淀江町に着いてしまった。 妻木晩田(むきばんだ)遺跡の説明会には相当の時間があったので、付近の史跡・歴史館を見る事にした。
伯耆古代の丘公園は、日本最古級の彩色壁画が出土した「上淀廃寺」(じょうよどはいじ:本当の名はわからないので便宜上この名が付いている)の周辺に 点在する、向山(むかいやま)古墳群を中心とした歴史公園である。古墳群とは別に、吉野ヶ里遺跡の物見櫓や竪穴式住居を復元して、弥生時代のいろいろな 体験が出来るようなコーナー等を備えた弥生村や、古代ハスや万葉植物が植わった古代農園などを備えた施設があるが民営である。資料館と併せて700円は高い。


8月28日紀行
8月28日、「妻木晩田遺跡説明会」に歴史倶楽部の有志で再び訪れた。その後「古代の丘」から「歴史民俗資料館」「天の真名井」と前回廻ったコースは全部見た。今回は 加えて、「上淀廃寺」「石馬谷古墳」も見たし、うまいニジマス料理も堪能して最高の夏休みになった。






 

 

   



 

 

 





 

 

 

 



99.8.28 歴史倶楽部 −鳥取の旅にて再訪・岩屋古墳−

 


	左右、前後、上と全て1枚の岩である。こんなとてつもない岩をどうやってこんな丘の上まで、と思ってしまう。しかも
	入り口はくり抜いてある。



− 以上 99.8.28 再訪時 −






淀江町歴史民俗博物館「伯耆古代の丘資料館」





縄文時代













 

 

 











弥生時代













 

 

 









古墳時代













 

 

 

 

 

 





99.8.28 石馬谷古墳 −歴史倶楽部−


 

歴史民俗資料館に展示してある石馬はこの古墳から出た。本州では石馬は唯一ここだけ。
 



日本100名水「天の真名井」


名水「真名井の水」で回る水車。99.8.28歴史倶楽部のMenberで。

 

 






	99.8.28再訪時は、7月に昼食を取った民宿「真名井」に1泊する。ニジマス・山菜料理で腹一杯になる。我々の
	食事後、近所のおじさん、おばさんのグループがカラオケをを歌いに来た。次から次へと終わらない。我らは早々に部屋
	へ引き上げ、部屋で女将さんの話を肴に焼酎の名水割りで二次会となる。



民宿の女将さんとお孫さん。庭にはハスが満開だった。

 





向山古墳群のあたりから見た「伯耆古代の丘公園」と淀江平野。 428K-JPEG



   邪馬台国大研究・ホームページ / 古墳時代 / 伯耆古代の丘