Obladi Obrada邪馬台国比定地一覧





比定地

提唱者

場所・地名

卑弥呼は誰か?

著書・論文

候補地
紹介
福岡県新井白石山門郡神功皇后外国之事調書
 星野悟山門郡田油津媛の先代日本国号考
 久米邦武博多筑紫国造住吉社は委奴の祖神 
 橋本増吉山門郡一女酋邪馬台国及び卑弥呼に就いて
 津田左右吉山門郡一女酋邪馬台国の位置について
 井上光貞九州北部天照大神日本の歴史 
 和辻哲朗九州北部天照大神日本古代文化 
 植村清二久留米市・三井郡 邪馬台国・狗奴国・投馬国 
 榎一雄山門郡 魏志倭人伝の里程記事について
 牧健二山門郡 邪馬台国問題の解決のために
 喜田貞吉山門郡大和朝廷配下の九州の王 
 藤間生大北九州 埋もれた金印 
 阿部秀雄筑後川流域   
 重松明久京都郡 邪馬台国の研究 
 坂田隆田川市・京都郡 邪馬一国の歴史 
 実吉達郎九州北部 動物から推理する邪馬台国 
 大林太良北九州沿岸シャーマン邪馬台国  
 木村俊夫甘木市 邪馬一国とその周辺 
 中堂観恵八女郡日の御子邪馬台国 
 中島河太郎北九州巫女女王国探検 
 田中卓山門郡 海に書かれた邪馬台国
 大谷光男北九州シャーマン研究史金印 
 森浩一北部九州豪族日本の古代文化 
 松本清張博多一帯巫女古代史疑 
 安本美典甘木市・朝倉郡天照大神邪馬台国への道
 村山義男甘木市天照大神邪馬台国と金印
 古田武彦福岡市 邪馬台国はなかった 
 奥野正男博多・吉野ヶ里
甘木朝倉に及ぶ
 吉野ヶ里遺跡の謎
 松田正一太宰府市近辺 まぼろしではない邪馬台国 
 川野京輔北九州シャーマン邪馬台と出雲 
 山村正夫筑後川流域女酋巫女日本のクイレオパトラ 
 日影丈吉 巫女女王国の展望 
 高倉盛雄朝倉郡 邪馬台国は筑紫にあった
 佐治芳彦  邪馬一国抹殺の謎 
 村山健治山門郡教祖族長誰にも書けなかった
邪馬台国
 鯨清北九州天照大神卑弥呼は天照大神である 
 吉田修山門郡シャーマン邪馬台国の終焉と復活
 佐藤鉄章太宰府 隠された邪馬台国 
佐賀県藤沢偉作筑紫平野 邪馬台国は沈まず 
熊本県白鳥庫吉菊池郡山門   
 近藤芳樹菊池郡山門九州の一豪族征韓起源 
 藤井甚太郎阿蘇郡神功皇后邪馬台国の所在に就いて 
 藤芳義男阿蘇郡蘇陽町百襲姫倭日の国 
 古屋清玉名郡江田村神功皇后江田村の古墳
 安藤正直下益城郡佐俣町 邪馬台は福岡県山門郡
に非ず
 
 工藤篁人吉市  
 鈴木武樹山鹿市 日本古代史99の謎 
 李鉦埼八代市インドの王女Time of India
卑弥呼渡来の謎
 
 黛弘道山門郡    
 石崎景三東九州 鉄剣と鏡が語る
邪馬台国
 
 岩下徳蔵菊池川流域豪族の娘稲の道の果てに
邪馬台国はあった
 
大分県大羽弘道周防灘沖合海中
(知珂島)
 邪馬台国は沈んだ 
 山本武雄別府湾岸 邪馬台国の地理像 
 富来隆宇佐市神功皇后魏志「邪馬台」の位置に
関する考察
 久保泉宇佐市神功皇后邪馬台国の所在とゆくえ
 高木淋光宇佐市神功皇后 
 伊勢久信宇佐市神功皇后 
 安藤輝国宇佐市応神天皇一族邪馬台国と豊王国
 横堀貞次郎中津市   
 神西秀憲宇佐神宮領地内 伝説で解く邪馬台国
 市村其三郎宇佐市 
 高橋ちえこ宇佐市巫女深き誓いの邪馬台国
 平塚弘之宇佐市 邪馬台国への行程
長崎県宮崎康平島原半島 まぼろしの邪馬台国 
 野津清東彼杵郡 邪馬台国ここに在り 
 恋塚春男佐世保市 真説邪馬台国 
 鈴木勇大村湾東岸天照大神邪馬台国は大村だった 
宮崎県林屋友次郎日向地方 天皇制の歴史的根拠
 小田洋延岡市構口 邪馬台末廬(席田郡)説 
 尾崎雄二郎日向  
 高津道昭霧島山周辺巫女邪馬台国に雪は降らない 
 清水正紀西都原天照大神新説邪馬台国
 原田常治西都市天照大神古代日本正史
鹿児島県本居宣長九州南部熊襲の女首長馬戎慨言 
 鶴峰戊申薩摩国・大隅国熊襲の女首長襲国偽偕考 
 吉田東伍薩摩国・そお   
 那珂通世大隅国姫木   
 加治木義博鹿児島 異説・日本古代国家 
 王仲殊  日本の三角縁神獣鏡について 



比定地

提唱者

場所・地名

卑弥呼は誰?

著書・論文

候補地
紹介
奈良県(近畿)舎人親王大和国(奈良県)神功皇后日本書紀 
 松下見林 神功皇后異称日本伝 
 伴信友 神功皇后中外経緯伝草稿 
 内藤虎次郎 倭姫命卑弥呼考
 稲葉岩吉  漢委奴国王印考 
 高橋健二 神功皇后考古学上より見たる
邪馬台国
 
 末松保和  倭国に関する魏志 
 中山平次郎  邪馬台国及奴国
に関して
 
 梅原末治  考古学上より見たる
上代の近畿
 
 三宅米吉  邪馬台国について 
 山田孝雄  狗奴国考 
 藤田元春 倭百日日倭姫命漢委奴国考
 鈴木俊  倭人伝の史料的研究 
 笠井新也近畿内倭百日百襲姫邪馬台国は大和である
 橘良平 倭彦命  
 志田不動麿大和国(奈良県)神功皇后  
 上田正昭  日本古代国家成立史の研究 
 直木考次郎  国家の発生 
 原田大六畿内倭百日百襲姫邪馬台国論争
 田辺昭三大和 謎の女王卑弥呼 
 由良哲次大和 邪馬台国と大和 
 山尾幸久大和  日本古代王権の成立過程について 
 小林行雄大和  古墳の発生の歴史的意義 
 樋口隆康  邪馬台国問題 
 岡崎敬  邪馬台国問題 
 浜田敦  魏志倭人伝などに・・ 
 和歌森太郎 倭百日日百襲姫 私観邪馬台国
 肥後和男大和三輪山麓倭百日日百襲姫邪馬台国は大和である
 三品彰英  邪馬台の位置 
 大庭脩  親魏倭王 
 鳥越憲三郎大和郡山物部氏一族古事記は偽書か 
 新妻利久飛鳥神功皇后やまと邪馬台国 
 佐原真    
 坂田隆 倭姫命卑弥呼をコンピュータで探る
 田口賢三大和神功皇后邪馬台国の誕生 
 青木慶一大和倭百日日百襲姫邪馬台の美姫
 山口修  ふたつの邪馬台国 
 西嶋定生    
 謝銘仁    



比定地

提唱者

場所・地名

卑弥呼は誰?

著書・論文

候補地
紹介
滋賀県小島信一滋賀県琵琶湖畔神功皇后女王国家 
京都府江戸達郎京都府京都市神功皇后京都新聞紙上 
徳島県古代阿波研究会阿波国(徳島県)神功皇后邪馬壱国は阿波だった 
和歌山県立岩巌吉野から紀州一帯 邪馬台国新考 
山梨県奥平里義山梨県逸見高原 新日本誕生記 
エジプト木村鷹太郎エジプト 日本太古小史 
ジャワ・スマトラ内田吟風インドネシア神功皇后朝日新聞紙上 
北九州と大和海渡英祐畿内 二つの邪馬台国 
四国松山浜田秀雄愛媛県 切丹秘史と瀬戸内の
邪馬台国
 
長野県武智鉄二諏訪地方南シベリア族の女王月刊歴史と旅 
愛媛県大森忠夫愛媛県川之江市一帯  邪馬台国伊予説 
大阪府大熊規短男大阪市 神社考古学 
大阪府泉隆弐難波 邪馬台国の原点倭 
石川県能坂利雄羽昨市能登ヒメ   
滋賀県大内規夫野洲市天照大神  
総国(上総・安房)鈴木正知千葉県巫女邪馬台国に謎はない 
千葉県伊藤邦之我孫子市布佐 邪馬壱国 


邪馬台国大研究・ホームページ / inoues.net / 比定地一覧